札幌・三越でウォーキング講演&身体と脳を整える新習慣!

コーヒー休憩を"ミニ運動"に変えるだけで、集中力も代謝もUP!OK流ポモドーロ・ウォーク術、ぜひ試してみて♪
OK和男 2025.04.24
誰でも

今回の記事は声真似入り音声でもお聴きいただけます♪

いつまでも元氣に歩きたいグランドジェネレーション・OKウォーカーを応援するウォーキング専門番組!standFM【OK和男のWALK ON RADIO】第597回

/////////////////

前半:北海道札幌でのOKウォーク講演の足跡&2025年4月27日のイベント発表

後半:【座りすぎによる「睡魔&腰痛」対策に!】OK流身体と脳を整える新習慣

/////////////////

2025年4月の北海道でのウォーキング・OKウォーク講演は、札幌の百貨店「三越」さんからのリピートでのご依頼を頂いております。

北海道と言えば、パーソナル指導や団体様のウォーキングイベントや芸能関係など、たびたびウォーキング指導に訪れていました。百貨店関係では、2018年「東急百貨店」2019年「丸井今井」、そして2017年は、札幌「三越」。という感じで、毎年のように訪れていたウォーキングトークショーが、コロナにより消滅。。。

長かった・・・ついに、2025年4月復活です!

2025年4月27日13時からと15時からの(各回60分)2ステージ行います。 OKウォーク心と体を進化させるウォーキング・理想の歩き方・最高の歩き方・最高の生き方を手に入れるウォーキングメソッド♪興味のある方は、北海道・三越・札幌でお会いしましょう。お楽しみに♪

こちらの ヨネックス・スプリングフェア(本館3階 婦人靴)に、特設会場をご用意いただき、【OK和男トークショー開催!】~OKウォーク!健康的に歩こう!~

いよいよ春到来、これからのシーズン、歩き方の質を磨くことで心と身体を進化させるウォーキングをご体感ください!

日程:4月27日(日)

 【第1部】13時~14時

 【第2部】15時~16時

お問い合わせ:札幌・三越 本館3階 婦人靴コーナー特設会場

電話 011-222-8019(直通)

札幌まで行けないけど参加したいという人は、あなたの町まで飛んで歩いていきまので、OKウォークを身につけたい方、周りに広めたい方は、ぜひお声かけください。

アーカイブにあります。名古屋・福岡・宮崎・大阪・福島・栃木・茨城・千葉・神奈川・秋田・三重・埼玉…などなどでの、ウォーキングイベントのリポート記事(音声)やYouTubeチャンネル(OKWALKTV)も、ご視聴ください。

ここからは後半です。

ウォーキングが世代も国境も超えて大人気の理由!

【座りすぎによる「睡魔&腰痛」対策に!】身体と脳を整える新習慣とは?

ウォーキングが世代を問わずに楽しめる「スポーツとして、レッスンとして、健康美容法として、」注目を集めています。その魅力は多岐にわたります。

例えば、歩くという行為は、人類の基本行為であり、血行を促進する効果に優れることから、心身の健康法として世界中で親しまれています。

また、坂道を歩いたりスピードを少し速くしたり、コースの中に階段を入れたり、少し工夫をすることで足腰をしっかりと鍛えることもできます。

足腰をしっかりと使うということは、必然的に足の付け根の筋肉、お腹、お尻、背中といった体幹部の筋肉もしっかりと使うことになります。

つまり全身が使われます。全身の巡りが良くなり、肩こり・腰痛を予防解消する効果にもつながっていきます。だれもが無理なく体力をつけることができることも、ウォーキングのメリットと言えますね。

それゆえに、年齢問わずに無理なく続けられるスポーツとしても人気があります。全身運動、そして有酸素運動ということで、身体の隅々まで血流がよくなって代謝が上がります。その結果、むくみの改善効果も期待できます。そういった美容健康効果はもちろんのこと、ストレス解消や集中力の向上にも有効です。

 そ こ で ・・・

OK和男流:身体と脳を整える新習慣とは?

20~30分作業→5分ウォークで集中力復活&腰痛予防も!

突然ですが、あなたは集中力に自信がありますか?

デスクワーク中に眠くなることはありませんか??

私は少し食べ過ぎてしまう傾向がありますので、、、

食べ過ぎると、血糖値がグンと上がります。そして、ぐんと下がってくるタイミングで睡魔に襲われます。(わかっていたら、食べ過ぎを止めろ!と自戒の念を込めながら書いています・・・)

デスクワークを始めると、ものすごくものすごく眠たくなってしまいます。

そこで考えた対策として、(そもそも集中力もそうそう長くは持ちませんので…)20~30分毎に席を立ち、軽くストレッチ。

またデスクワークに戻り、20~30分経ったら、今度は軽く腕立て伏せ。

そして、30分~60分デスクワークに集中したら、席を離れて少しウォーキングタイム。(5分~15分のウォーキングで十分です)

といった形で、ポモドーロテクニックではありませんが、デスクワークの合間に「身体を動かす」ということを挟むようにしています。なずけて、OK流ポモドーロ・運動・・・。

以前は、ひたすらコーヒーを飲む&コーヒーを飲む…を繰り返していましたが、飲み過ぎてしまう傾向がありますので、コーヒーから運動に切り替えてみました。(といいつつコーヒーも飲んでいますが…)

結果→→→「すごくいい」ですね!

座り過ぎが原因で、腰痛を起こしてしまうような状態から、デスクワークをしながらもしっかりと身体のコンディショニングも整っていくという状態へ変化しました。

身体も脳も喜び、仕事もはかどるので一石二鳥です!「ポモドーロ・運動」というデスクワーク方法をぜひお試しください。

試してみた感想や、こんないい方法もありますよ。というアイディアがあれば、ぜひコメント欄から教えてくれると嬉しいです。

OK和男のウォーキングプログラムを健康経営やウェルビーイングに生かしたい企業・団体様からのご相談も受けております。お気軽にご連絡ください。

ウォーキングイベントの企画や講演講師として、あなたの街へ呼んでいただけると嬉しいです♪

OK和男の人生後半戦、ウォーキングを通じてウェルビーイングなライフスタイルを広め伝えていきたい。そんな思いを大切にしながら活動しています。

というわけで、本日のOK和男のWALK ON RADIOでは、【札幌でのウォーキングイベントのご案内と座りすぎによる「睡魔&腰痛」対策に!OK流 身体と脳を整える新習慣】をお届けしました。

引き続き日々の姿勢や歩き方をブラッシュアップして、気持ちよく歩く喜びを感じていきましょう♪

人の心を軽くする姿勢改善ダイエットコーチ

ウォーキングポッドキャスターOK和男でした。 マハロ~♪

ニュースレター「Well-being Walk Journal」では、心と体を豊かにするウェルビーイングウォーキングの秘訣をお届けしています。毎号、最新トレンドや実践的なアドバイスで、50代からのライフスタイルをアップデート!

「Well-being Walk Journal」は、無料登録することで、最新記事や読者限定コンテンツも楽しめます。

「歩く」ことで心身の健康を! OK和男の活動紹介(リンク集)

無料で「Well-being Walk Journal」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
反り腰・腰痛改善!美脚ストレッチ~ショート動画
誰でも
ウォーキング時のUV対策!サングラスの選び方とケア方法
誰でも
五感で楽しむ健康ウォーキング!草加市健康づくりウォーキング大会レポート...
誰でも
なぜ歩くといいのか?  ウォーキングダイエット!脂肪燃焼ウォークでメタ...
誰でも
「歩く」ことで心身の健康を! OK和男の活動紹介(リンク集)
誰でも
美のプロ養成学校で10,000人超を指導!伝説のウォーキング講師が語る...
誰でも
ウェルビーイングを高めるYouTube活用1 収益化の基準
誰でも
オフィスでできる5分間の冷え性改善エクササイズ